#TZI.合成語
合成語は、 複数の語の表層形を連結することで作られる。 そのため、 基層形から表層形を得る変換は、 各合成要素の内部でのみ起こり合成要素間では起こらない。
合成語を成す最後以外の要素は、 それが体言であっても用言であっても、 合成語全体の類と格に応じて以下の特殊な語尾をとる。 このとき、 合成語全体が用言の場合は、 一律で青類の語尾をとる。 また、 合成語を成す最初以外の要素が D1 型であるときは、 語感の頭に付加されている ⁎а が а のまま残っている場合に、 その а は脱落する。
赤 | 青 | |
---|---|---|
主 | ⁎-е | ⁎-о |
対 | ⁎-а | ⁎-а |
与 | ⁎-е | ⁎-о |
奪 | ⁎-е | ⁎-о |
具 | ⁎-е | ⁎-о |
処 | ⁎-е | ⁎-о |
合成語を成す要素は、 右側が主要部となるように並べられる。 基本語順は左側主要部であるため、 通常とは逆の順序になることには注意されたい。
合成語は、 綴りの上では、 1 つの単語と見なされて分かち書きせずに書かれる。 しかし、 発音の上では、 複数の単語が単に並んでいるものとされ、 それぞれの合成要素が個別にアクセントをもつ。