#SPV.同等表現
#SPP.ni を用いた構成
「S は Z と同じくらい T だ」 のように、 S と Z をある基準 T で比較して同等程度に甚だしいことを表す表現は、 優劣表現と全く同じ方法で作ることができる。 優劣表現と異なる点は、 比較内容を表す形容詞や副詞に mic を付ける代わりに vêl を付ける点のみである。 したがって、 同等表現の作り方については #SVE や #SVU を参照せよ。
#SPB.ni を用いない構成
比較したいものを o で繋げて、 その補語として vêl が付けられた形容詞や副詞を置くことでも、 同等表現を作ることができる。 この場合、 ni は使われない。
- salat a sokiq afik o yelicnelas afik e axodol evêl.
- この腕時計とこのネックレスは同じくらい高価だ。
- debat ovel evêl a tel o ces.
- 私と彼は同じくらい疲れている。
#SPP で述べた方法では vêl が付けられた形容詞や副詞が係る名詞のみに焦点が当てられるが、 ここで述べた方法では比較対象の両方に焦点が当てられる。